基本操作方法

マウスでカメラ(視点)を動かす基本操作方法を覚えよう

投稿日:

Planet Coaster は大変面白い遊園地経営ゲームですが、いくら面白くても操作方法がわからなくては面白くありません。

英語ですから基本操作すらままならないという方もいらっしゃるでしょう。ここでカメラを動かす基本操作を学習しましょう。

カメラ(視点)の移動

カメラの移動はマウスの右クリックを押したまま上下左右へドラッグします。または、キーボードの矢印キーでも可能です。

カメラ(視点)の回転

カメラを回転するには、マウスホイールを押したまま上下左右へドラッグします。視点を360度自由に回転できます。

カメラの拡大縮小

カメラの拡大縮小は、マウスホイールを回転させます。

施設や人、オブジェクトの選択

オブジェクトの選択はマウスの左クリックです。左クリックでオブジェクトを選択する事で、クリックしたものの設定画面が表示されます。

以上がカメラの基本操作です。

-基本操作方法

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ライド(乗り物)に実際に乗ってみる方法

Planet Coaster は遊園地を開発して経営するだけのゲームではありません。あなた自身がお客さんとなってライドにのって楽しむことができるのです。あなたの遊園地に訪れているお客さんは乗り物に乗っ …

草木や設備、ショップを回転する方法

Planet Coaster ではショップや設備、乗り物、草木を自由な角度で設置できます。決まった角度で設置しなければならないという制限がないのです。Planet Coaster で設備や建物を回転す …

間違えた操作を取り消して元に戻す方法

遊園地を開発中、間違えた操作で辺にオブジェクトや道を設置してしまう事はしばしばあると思います。間違えてしまったら設置したものを消せばよいのですが、道だと誤って正しい道も消してしまう事があり、角度も辺に …

ゲーム内の時間を早めたり遅くしたり一時停止する方法

Planet Coaster でもゲーム内の時間を早めたり遅くしたり一時停止する事ができます。ゆっくり遊園地を眺めたい、少し時間を早めて遊園地の成長を見守りたい、時間を止めてゆっくり開発したいという時 …

現在の収益(利益)を確認する方法

あなたの開発している遊園地は今、儲かっているのか、赤字なのかを確認する事はサンドボックスモードでもない限り重要です。赤字を垂れ流しているのであれば経営を見直す必要があります。 現在の遊園地の収益を確認 …

本日の人気記事