PLANET COASTER をプレイしていて「プライオリティパス」という言葉を目にした事もあるのではないでしょうか。別にこれを使わなくても遊園地を作る事はできます。何のことかわからないからとりあえず放置。別に問題はありません。
今回はこのプライオリティパスの疑問を解決していってください。
プライオリティパスって何?
プライオリティパスとはお客さんに入場料金とは別にプライオリティパスを購入してもらい、他のお客さんより優先的にライドに乗れる仕組みの事です。つまり他のお客さんがいくら並んでいようが、プライオリティパスを持っていれば優先的に乗る事ができるのです。
ライドにプライオリティパスで優先的に乗れるようにするには、待機列を上図のように作ります。通常の待機列から分岐してプライオリティパス専用の待機列を繋げます。
プライオリティパスを有効にするには
まずはライドの設定を行わなくてはいけません。ライドをクリックして設定画面を開きましょう。
設定画面から歯車マークのタブを開き、「プライオリティパス有効」ボタンをクリックします。
次にプライオリティパス専用待機列を作ります。まずは入り口を通常待機列の最初の方に作り、出口を後の方に作ります。あとは入り口と出口をプライオリティパス待機列で繋げるだけです。
しかし、プライオリティパスを有効にして待機列を作っただけでは機能しません。肝心のプライオリティパスを販売しなくてはいけません。販売するには、施設の「案内所」を作らなくてはいけません。
案内所については下記記事をどうぞ。
案内所を設置しよう – Planet Coasterラボ | 遊園地作りを楽しむ攻略情報
これで、待ち時間が長すぎる!と不満を持っているお客さんはプライオリティパスを購入して自分で不満を解決してくれるかもしれません。