施設

ATMを設置しよう

投稿日:

ATM と言ったらもうご存知ですよね?お金を銀行口座から出してくる為の機械です。PLANET COASTER の遊園地内にも ATM を設置する事ができます。

ATM を設置したらお金が無くなってしまったお客さんももう少しあなたの遊園地に滞在して遊んでくれるかもしれません。

ATMを設置する方法

shop

ATM を設置するには画面下部のツールバーより「ショップと施設」をクリックします。

atm2

左メニューよりキャッシュカードマークをクリックすると、現在建設可能な ATM が表示されます。もしなにもない場合は、研究開発して作り出さなくてはいけません。

研究開発で新しいライドやショップを作ろう

atm3

ATM を設置する事ができました。

ATM設定画面の見方

ATM をクリックすると画面右側に設定画面が出てきます。

atm4

最初は基本画面で施設情報が出ます。販売統計では、先月の ATM 利用者と先月の利益が確認できます。

atm5

続いてドルマークタブをクリックすると財務情報が出てきます。

まず、価格を設定できます。価格とはATM利用にかかる料金で手数料のようなものですね。ATM を設置すると月間50ドルの維持費がかかるので手数料で賄うのも一つの手です。

価格設定を同期のチェックマークをオンにすると、その他に設置した ATM も同じ料金に同期されます。つまり、一つだけ ATM の料金を設定すれば全ての ATM に反映されるという事です。

財務統計では先月の収入、月間維持費、先月の利益、これまでの利益を確認できます。

販売統計では、これまでのATM利用者数、ATMを設置した年月日、先月の利用者、平均販売額(手数料)、手数料が高くて ATM 利用を諦めた人数を確認できます。

-施設

執筆者:

関連記事

案内所

案内所を設置しよう

PLANET COASTER で案内所を設置してみましょう。上の写真の建物に「i」というマークがあります。「i」というマークは街中でよく見かけます。案内所と聞くとデパートや空港にある困ったお客さんを助 …

ライド

ライド(乗り物)を設置しよう

遊園地にはライド・アトラクション(乗り物)は必要不可欠です。ライドがない遊園地なんてただの公園です。お客さんに楽しんでもらう乗り物を遊園地に設置しましょう。 Planet Coaster のライド(乗 …

ゴミ箱を設置しよう

もし遊園地にゴミ箱がなかったらどうでしょう?お客さんはゴミを持ち帰ってくれるでしょうか?きっと遊園地がゴミ屋敷になってしまうかもしれません。 これはひどいゴミパーク!Planet Coaster のお …

ショップ(店)を設置しよう

遊園地を訪れたお客さんは、乗り物に乗って遊んでいるうちにお腹を空かせたり喉が乾いたりします。そんな時にお客さんに買ってもらえるようにショップを設置しましょう。ショップの収入も貴重な収入源となります。 …

医務室

救護所(医務室)を設置しよう

遊園地で遊んでいるお客さんの中に、ジェットコースターに乗って吐き気を催したり体調が悪くなって気分が悪くなる人も出てくるでしょう。そんな時に備えて簡易的な病院、救護所(医務室)を設置しましょう。あのディ …

本日の人気記事